ジャパンフレネ2013年度第1期が終了しました。明日、7月11日から9月8日まで、夏休みです。この間、沖縄飛ぶ教室、ワークショップ、サマーキャンプなどの行事がありますが、全て自主参加!
● 一人一品持ちよりパーティー!
エンディングの〆は、やはりパーティー!主食系・副食系・デザート系のいずれか一品を数人分持ちよります。
「ぼくんち、スパムおにぎりで、木幡さんがお赤飯。ゴーキ君は唐揚げでしょ」と、こうちゃん。
持ってくるものが定番化してきたね♪
出たー!ロースとビーフのブロック! 彩りあざやかなサラダにお赤飯のコラボ! キッシュ!
スパムおにぎり! 鶏唐揚げ! カボチャのムース!
乾杯!
ざくっとロースとビーフをカットし、しばしの歓談・・・。
こうちゃん以外の小学生、ジュースをひっくり返したり、コップをけって割ったり・・・。いやはや、最後までいろいろありました・・・・。
● ミーティング
昨日、水風船対決で、取っ組み合いの大喧嘩があったとか・・・。そのことをみんなで話し合いました。
ケンカ両成敗は、しません。何が原因でどう具体的に解決するか・・・。
今回もケンカのきっかけを作った子、先に手を出した子・・・。問題の本質を明らかにしました。
実演入りでケンカの状況を説明・・・。
左は、レフェリー&ジャッジのりゅう君。
「さすが6年生のほうが強かったね。ぼこぼこにやっつけていたもん」
け
第2期もよろしくね! 楽しい夏休みを! みなさん、7月21日から31日までの沖縄飛ぶ教室の様子を8月上旬にアップします。それまで、さようなら!