今回の目標は、鳩間島の全ビーチ制覇!毎日午前午後、海に行きます。
昨日までに、前の浜、外若(ふかばか)の浜、そしてこの日は・・・。
● 屋良(やら)の浜
今日も絶好のシュノーケリング日和!
ご飯を食べて出発だ!
今朝もこのロケーションで朝ごはん♪
玉子とベーコンが美味しい!
オカヤドカリ、発見!昔はもっと大きいのがいたけれど・・・。天然記念物なので持って帰れません・・・。
島一周道路を西に向かって歩くこと10分、だーれもいない屋良の浜♪向かいは西表島です。
泳いだ後は、やっぱり、これでしょう!石垣牛のカレーもメチャウマ!
● お疲れモードでも島仲の浜へ!
午後も海に入ったのは、4名だけ・・・。すこしお疲れモードです。こうちゃん一人が頑張っていました。
灯台を見ながら島を突っ切る。島仲の浜!ここは、リーフの端までの距離が一番短いんです。もちろん、シュノーケリング♪
リーフの端まで歩いていくと・・・。
今日もいい日でした!
● 熱中症?
夕食・・・。何故か食欲がない木幡とこうちゃん・・・。これ、もしかして熱中症?!氷で頭と首筋を冷やして、復活!
● ヤシガニ探検隊! 夜のお楽しみは、ヤシガニ探検!東の井戸をのぞいてみました。ヤシガニは、ヤドカリの仲間。ハサミにはさまれぬよう注意してね。ボールペンを折っちゃうほどの力なんだよ。昔は、たくさんいたヤシガニも少なくなりました。大人のこぶし大より小さいものは、とってはいけません。
ここが東の井戸。中はまっくら・・・。ひんやりしています。ヤシガニは夜行性の雑食です。
どこどこ?